上海戲劇学院と上海理工大学の科学と芸術の融合プロジェクト『巨物の都市』:AIと演劇の融合による革新的作品

japanese.shanghai.gov.cn| 2024-05-31

2.jpg

(写真・Shanghai Observer

このほど、人間と機械共生する未来の時代を背景にした、ロボットを主役とした中国国内初の演劇『巨物の都市』が、上海戲劇学院のデジタルパフォーマンス統合イノベーション文化観光部重点実験室のXRドーム・リングスクリーン実験劇場で公開されました。40台のプロジェクタでパノラマ投影空間を作り出し、観客没入感を味わいした

上海戲劇学院と上海理工大学の科学芸術融合プロジェクト『巨物の都市』は、未来の都市で人間がブレインマシンインターフェースによって機械的な器官に接続し、最終的に「永遠の命」を実現し、ロボットと共に「巨物の都市」で共生し、主人公のタイは、失われた母親記憶と生命の意味を探すというストーリーを描いています。このプロジェクトには、人間の俳優だけでなく、ロボット俳優も出演しています。

1.jpg

演劇『巨物の都市』(写真・Shanghai Observer

『巨物の都市は、移動可能な双腕ロボットやバイオニックロボットなどがクリエイティブに導入されています。制作チームは「俳優の録音入力、プログラミングコードの変換出力+AI合成」によって音声を二重処理し、ロボットがセリフを話すことを実現し、3体のロボットのトーン、イントネーション、抑揚、話すスピードを細か調整しています。ロボットの顔や表情、そしてバイオニックロボットが見ている世界すべて入念に設計され、最適な形で表現されています。また、フレームレスドームステージのデザインにより、観客は劇場内を移動し自分にとって一番いい鑑賞の角度を見つけることができます。

3.jpg

演劇『巨物の都市』(写真・Shanghai Observer

『巨物の都市』の作者であり監督でもあるは、制作チームは俳優に代わってロボットに特定の「キャラクター」を「演じさせたい」のではなく、実際に劇中に登場するロボットはすべて自分自身なのだ語りました。彼は「私たちがロボットにキャラクターを演じさせるのではなく私たちは未来の人間とロボットの生活の現実的なプレビューを提示しているのです。この観点からすると、私たちの作品は一種のSFリアリズムにより近いものです」と述べ、また、「続く改訂では、このテーマをさらに深く掘り下げ、新しいタイプのロボットも加えて、人間とロボットの共存という世界観と物語をさらに広げていきます」と強調しました

『巨物の都市2023年11月に、長江デルタ地域文化博覧会で初公開され、2024年初に内部試写会を終えました。これから6月2日の会期終了まで、この作品は今年の世界人工知能大会に登場する予定です。

情報源:Shanghai Observer