中国都市公共サービス満足度調査結果発表 上海が複数評価項目でトップ
japanese.shanghai.gov.cn|
2025-05-23
5月20日、「2025年中国都市公共サービス満足度調査報告書」が上海交通大学で発表されました。全国35の主要都市を対象とし、約20の評価項目を含む評価システムにおいて、回答者の満足度は全体的に高い水準を示し、約75%が肯定的な評価をしています。特に上海市は高い満足度を記録し、「公務員の業務効率」「公務員のサービス対応態度」「公共情報入手の利便性」など複数の評価項目において首位を獲得しました。
近年、上海は「超巨大都市のガバナンスの道のり」において絶えず模索と革新を重ね、「きめ細かいガバナンス」「一網通弁」「人民都市の理念」など、上海の特色を強く打ち出した取り組みを形成し、都市ガバナンスに数多くの貴重な経験を蓄積しています。
都市ランキングから見ると、上海市は顕著な成果を示しています。「基本公共サービス全体の満足度」は調査対象35都市中で同率3位となっており、基本公共サービス分野では「インフラ整備満足度」「社会保障満足度」「公立病院サービス満足度」「小中学校教育満足度」など複数の評価項目で首位を占めました。
公的部門の業務効率では、上海市は「公務員の業務効率」「公務員のサービス対応態度」「公共情報入手の利便性」「政府の支出公開状況」「公共政策への市民意見反映度」「政策決定過程における市民参加状況」の全6評価項目においてすべて首位を獲得しました。
出典:上観新聞