鉄道「手ぶら乗車」サービス開始

japanese.shanghai.gov.cn

(写真・IC)

鉄道部門は6月28日より、上海虹橋、北京西、広州南など19駅で「手ぶら乗車」サービスの試験運用を開始しました。このサービスは、同一都市内で「自宅~駅間」および「駅~指定場所間」の荷物配送サービスを提供し、「鉄道12306」アプリまたはWeChatミニプログラムでオンライン予約でき、大きな荷物を持ち運ぶ不便を解消し、列車の利用をより快適で便利にしています。

駅から35キロ圏内の同一都市内において、旅客は必要に応じて以下の2種類のサービスを利用できます。一つ目は、「自宅~駅間」の出発地配送サービスです。このサービスを利用する場合、スタッフが旅客の指定場所に出向き、託送規定に適合した荷物を受け取り、出発駅まで搬送します。保安検査通過後、旅客の乗車ホームまたは駅構内の指定手荷物預かりロッカー(サービスカウンター)へ届けます。二つ目は、「駅~指定場所間」の到着地配送サービスです。このサービスを利用する場合、スタッフが旅客の乗車ホームまたは駅構内の指定手荷物預かりロッカー(サービスカウンター)から荷物を受け取り、約束の時間内に指定場所まで配送します。

旅客は12306アプリで「手ぶら乗車」サービスを利用可能。

利用ガイド:

チケットを購入した乗客は鉄道12306アプリまたはWeChatミニプログラムで「手ぶら乗車」サービスを予約できます。

  • 「自宅~駅間」の出発地配送サービスは、列車出発の48時間前から4時間前までに予約が必要です。
  • 「駅~指定場所間」の到着地配送サービスは、列車到着の24時間前から1時間前までに予約が必要です。

上記のサービスは、スタッフが荷物を受け取る前であれば、乗客はいつでも無料で予約をキャンセルできます。

荷物許容量:

  • 重量:子ども旅客はお一人様あたり10kg以下、外交官旅客はお一人様あたり35kg以下、その他旅客はお一人様あたり20kg以下と定められています。
  • サイズ:普通列車は荷物1個あたりの3辺合計(長さ・幅・高さ)が160cm以下、高速列車は3辺合計が130cm以下と定められています。

料金:

  • 料金は荷物1個ごとに計算します。
  • 「出発地から駅へ」および「駅から指定場所へ」は1個あたり68元です。
  • 「出発地から乗車ホームへ」および「乗車ホームから指定場所へ」は1個あたり98元です。

※価格は市場動向や運営コストなどを踏まえ随時見直す場合があります。

試行駅:

北京西、北京南、上海虹橋、上海、杭州東、杭州、合肥南、広州南、深圳北、長沙南、成都東、成都西、昆明、昆明南、大理、麗江、保山、普洱、西双版納等19駅で試行されます。

 

出典:新華網、中国国家鉄道グループ