おすすめの上海夜景
きらびやかなライトショー、中国風ダンス、美しい夜桜など、夜の上海は昼にも負けない華やかさを誇っています。では、上海の夜景を楽しめる場所をいくつかご紹介しましょう。
きらびやかな花火ショー

(写真・WeChat公式アカウント「上海臨港」)
春の夜で、きらびやかな花火が咲き誇り、その光で滴水湖もきらめき、人々の暮らしに彩りを添え、美しい春の雰囲気を描き出します。
開催期間:毎週土曜日の夜20:00~20:06
開催場所:滴水湖のほとり
入場料:無料
光影美術館

(写真・WeChat公式アカウント「静安文旅」)
2024年第1回上海国際ライトショーフェスティバルの作品でネットで人気を博した『芸術蘇河――印象情縁』AIGCライトアップコンテストの優秀作品が期間限定で蘇河湾で再展示されます。
開催期間:4月19日まで、毎週金曜日と土曜日の夜18:00~22:00
開催場所:蘇河湾親水デッキ
豫園・仲春花朝節

(写真・豫園)
毎年恒例の豫園・仲春花朝節が再び開幕しました。花朝節の期間中、5組の中国風音楽とともに、中心広場、九曲橋、黄金広場の核心的建物を背景に、ダイナミックなフラッドライトで春の花朝節の盛り上がっている光景を表します。また、素晴らしい中国風ダンスと民楽の演奏も用意されています。中国風ダンスの『簪花仕女』は唐代の名画『簪花仕女図』をモチーフにした作品で、『飛花翎羽』は桃と蘭の花の美しさと香りを典雅な韻律で表した古風作品で、民楽『花間笙箫』は現代の旋律で古代の音楽を再現しています。
開催期間:5月5日まで
開催場所:上海豫園
入場料:無料
桜島・夜桜

(写真・顧村公園)
夜の顧村公園の桜島では、ライトアップされた桜がたおやかに咲き、まるで星河が落ちているかのようで、蛍が舞い上がっているかのようです。レーザー投影技術とインテリジェントダイナミックアルゴリズムを組み合わせることで、ライトが花びらの間を滑らかに漂う様子が、自然の風が撫でる軌跡を再現し、流れる幻想的なライトショーを作り出しています。
開催期間:4月15日まで
開催場所:顧村公園桜島
入場料:有料
出典:WeChat公式アカウント「楽遊上海」