上海松江駅に深夜バス路線が開通
japanese.shanghai.gov.cn
深夜に上海松江駅に到着して市街地へ行く旅客に便利を提供するために、松江駅は「上松夜宵線(上海松江深夜バス線)」を新たに開通しました。バスの運行時間は、上海松江駅発が22時45分〜翌日1時、上海南駅(南広場)発が23時50分〜翌日2時5分となっており、運賃は9元です。
上海松江駅(写真・WeChat公式アカウント「上海発布」)
中国の鉄道は1月5日午前0時から新しい列車ダイヤを実施し、それに合わせて上海松江駅の列車運行計画も調整されました。調整後、松江駅では合計95組の列車が運行され、そのうち高速列車が半数以上を占め、56.5組に達しました。最も遅い到着列車はD2911便 (青島北〜上海松江) で、到着時刻は23:34です。
「上松夜宵線」(写真・WeChat公式アカウント「上海発布」)
「上松夜宵線」は上海松江駅を22時45分に出発し、途中に停車せず高速道路を利用し、上海南駅に直接到着します。所要時間は約1時間です。
同路線の開通は、夜間の交通の流れを分散させ、都市部の交通渋滞の緩和に役立ちます。より便利な夜間交通サービスの提供することで、乗客はより柔軟に移動時間や移動手段を選択できるようになります。
出典:松江区新聞弁公室、WeChat公式アカウント「上海発布」