中国語でコーヒーを注文しよう
上海は世界で最もカフェの多い都市です。ここをクリックして、上海の素晴らしいコーヒー文化を体験してみましょう。
上海でコーヒーを飲む時、その選択肢は目が回るほど多いです。「 我要一杯咖啡(wǒ yào yī bēi kā fēi / コーヒーにします)」という単純な一言では、もはや全然足りないのです。大中小、どっちにしますか。アイスですか、それともホットですか。味の好みとかありませんか。コーヒー豆、どんな種類にしますか。それらのディテールは、「コーヒーを一杯ください」という一言では表現できないことです。
では、どうすればもっと正確で、もっと自然な中国語でコーヒーを注文できるでしょう。ここからは 、カフェで自分の要望をスムーズに伝えられるように、注文する時に使う中国語を細かく見ていきましょう。
上海で友だちと一緒にカフェ巡りを楽しみましょう。(写真・VCG)
中国語でコーヒーを注文する時の基本フレーズ:
コーヒーを注文する時の完全な言い方は通常、以下の部分が含まれています。
あいさつ+「我要一杯(wǒ yào yī bēi / 〇〇を一杯ください)」+サイズ+アイス/ホット+フレーバー+コーヒーの種類+カスタマイズ+テイクアウトか否か+「谢谢(xiè xiè / ありがとうございます)」。
ちょっと複雑に聞こえるでしょう。実は、自分の好みに合わせて、その中のいくつかを選択的に使えばいいのです。ふつう、誰もが「通常の好み」を持っているので、自分が好むコーヒーの注文方法を覚えておけば、さまざまなシーンに簡単に対応できます。
1.中国語の挨拶
ふつうに「你好(nǐ hǎo / こんにちは)」とあいさつすればいいです。疑問を表す助詞「吗(ma / か)」は付けなくていいです。「你好吗」は日本語の「お元気ですか」の意味だからです。
2.サイズ
ふつう、どのカフェでも、小カップから超大カップまで、各サイズの注文ができます。
(1)一般的なサイズ
Sサイズ:小杯(xiǎo bēi)
Mサイズ:中杯(zhōng bēi)
Lサイズ:大杯(dà bēi)
(2)スターバックスのサイズ
ショート(Short):小杯(xiǎo bēi)
トール(Tall):中杯(zhōng bēi)
グランデ/標准カップ(Grande):大杯/标准杯(dà bēi /biāo zhǔn bēi)
ベンティ(Venti):超大杯(chāo dà bēi)
ふつうの場合、スターバックスのカウンターにはショートが展示されないので、カウンターにある一番小さなカップを指さして「我要一杯小杯咖啡(wǒ yào yī bēi xiǎo bēi kā fēi/ショートをください)」と注文すると、店員さんは「对不起,这是中杯(duì bù qǐ, zhè shì zhōng bēi/すみません、これはトールです)」と答えます。
3.注文したいコーヒーを中国語で説明する
注文する時、「咖啡(kā fēi/コーヒー)」以外に、より具体的な言葉を使うこともできます。ある種類のコーヒーをアイスで注文したい時は、「冰(アイス)」をコーヒーの種類の前につけて注文すればいいです。例えば、アイスモカは「冰摩卡(bīng mó kǎ)」です。
朝の一杯で始まる素敵な一日(写真・VCG)
4.コーヒーの種類
エスプレッソ:意式浓缩(yì shì nóng suō)
エスプレッソ・ダブル:双份意式浓缩(shuāng fèn yì shì nóng suō)
アメリカン:美式咖啡(měi shì kā fēi)
ブラック:黑咖啡(hēi kā fēi)
カプチーノ:卡布奇诺(kǎ bù qí nuò)
ラッテ:拿铁(ná tiě)
モカ:摩卡(mó kǎ)
マキアート:玛奇朵(mǎ qí duǒ)
5.コーヒーのフレーバー
キャラメル:焦糖(jiāo táng)
バニラ:香草(xiāng cǎo)
ヘーゼルナッツ:榛子(zhēn zi)
チョコレート:巧克力(qiǎo kè lì)
マンゴー:芒果(máng guǒ)
チェリー:樱桃(yīng táo)
ミント:薄荷(bò hé)
シナモン:肉桂(ròu guì)
6.カスタマイズ
コーヒーに入れるものをカスタマイズすることもできます。好きなものを入れれば、コーヒーの味はもっと豊かになります。以下はいくつかコーヒーに入れられるものです。
生クリーム:鲜奶油(xiān nǎi yóu)
ミルク:牛奶(niú nǎi)
低脂肪牛乳:低脂牛奶(dī zhī niú nǎi)
フォームミルク多め、ミルク少なめ:多奶泡,少奶(duō nǎi pào, shǎo nǎi)
フォームミルク少なめ、ミルク多め:少奶泡,多奶(shǎo nǎi pào, duō nǎi)
低カフェイン:低咖啡因(dī kā fēi yīn)
7.テイクアウトか否か
「打包(dǎ bāo/テイクアウト)」または「在这里用(zài zhè lǐ yòng / 店内で)」を使って、テイクアウトかどうかを店員さんに伝えることができます。
完全な中国語の文でコーヒーを注文する例:
你好,我要一杯中杯拿铁,要双份浓缩,低脂牛奶,打包带走,谢谢。
nǐ hǎo, wǒ yào yī bēi zhōng bēi ná tiě, yào shuāng fèn nóng suō, dī zhī niú nǎi, dǎ bāo dài zǒu, xiè xiè.
こんにちは。Mサイズのラッテを一杯ください。エスプレッソ・ダブル、低脂肪牛乳でお願いします。テイクアウトです。ありがとうございます。
出典:goeastmandarin.com
著作権侵害に関するご質問は、intlservices@shanghai.gov.cnまでお問い合わせください。