Utopia Festiが上海で開催、大ヒットゲームIPが上海インターナショナル・サーキットに集結

japanese.shanghai.gov.cn| 2025-05-20

5月17日から18日にかけて、Utopia Festiが上海インターナショナル・サーキットで開催されました。イベントには21の人気ゲームIPが集結し、オリジナルチームによるパフォーマンスが披露され、30組以上のアーティストとバンドが会場の数万人のゲーマーと音楽ファンに昼夜を問わず続く音楽の盛宴を届けました。

嘉年华.jpg

Utopia Festiが5月17日から18日まで、上海インターナショナル・サーキットで開催。(写真・上観新聞)

会場にはさまざまなIPの公式ブースや飲食エリアが設けられ、さらにサイン会など多様なイベントも開催されました。ゲーマーは公式展示エリアで体験や記念撮影を楽しめるだけでなく、テーマレストランで食事を味わうこともできます。

各IPの公演時間は40分以上にわたり、オリジナルチームとオリジナルボーカルによる再現で、各IPステージでの観覧はまるでそのIP専用のコンサートにいるかのような体験となります。入念に企画されたゲームミュージックツアーを通じて、観客を大ヒットゲームの忘れられない瞬間へと誘い、再体験させました。

嘉年华2.jpg

会場に設置されたIPステージ(写真・上観新聞)

IPステージのゲストには、P5XとP5の楽曲を歌うソウルシンガーのLyn(稲泉りん)に加え、「崩壊:スターレイル 」のロビンのオリジナルボーカルのChevy、「Wildfire 」のオリジナルボーカルのJonathan Steingard、そして「原神」のナタのトラックのオリジナルボーカルのLondon Voicesなどが登場しました。

Utopia Festiでは、ソロやバンドのヒット曲を演じさせるため、IPステージのほか、ゲストアーティスト専用の「パーソナルステージ」を特別に増設しました。ゲストには、オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」とコラボした実在バンドTOGENASHI TOGEARI、「ファイナルファンタジーXIV」サウンドディレクターの祖堅正慶氏が率いるゲームミュージックバンドThe Primals、初の海外オフライン公演を控えた新生クリエイティブユニットtayori、さらに「βίος」の歌手で実力派シンガーの小林未郁など、豪華ゲストが勢ぞろいしました。

出典:上観新聞