中国各地のグルメや日韓などの他国料理が集まる「天山yeah市グルメマップ」発表!

上海虹橋海外人材ワンストップサービスセンター|

天山路1111号に位置する現所・創邑MIXはこのほど、市民の多様な食事体験を満たすため、施設内にある約50軒の飲食店をカバーする「天山Yeah市グルメマップ」を発表しました。

现所·创邑MIX.jpg

遵義路と天山路の交差点に位置する現所・創邑MIX(写真・WeChat公式アカウント「上海長寧」)

現所・創邑MIXは遵義路と天山路の交差点に位置しており、地理的優位性を持っています。その前身は虹橋天都で、2022年に開業してから虹橋-古北商圏の商業・オフィス複合型トレンドランドマークとなっています。今回発表された「天山Yeah市グルメマップ」は、飲食業態が特色の一つである「天山Yeah市」に焦点を当て、ファッションデザインを融合して表現されています。

美食地图.jpg

「天山Yeah市グルメマップ」(写真・WeChat公式アカウント「上海長寧」)

マップは人通りの多いB1階に設置されており、エリア別に各フロアの飲食店を表示し、ブランドのlogoや店舗の位置が一目瞭然で、多くの歩行者が足を止めてその写真を撮っています。

地図を見ると、「天山Yeah市」には雲南省、貴州省、広西省、重慶市、浙江省などのご当地グルメや、日本、韓国、タイなどの他国料理が集まっており、クリエイティブ飲食もあれば、チェーンブランドもあり、利用者の食の好みをさらに満足させる選択肢を提供しています。現所・創邑MIXの「24時間ブロック」としての位置づけに合わせて、「天山Yeah市」の多くの店舗は未明まで営業を続けており、長寧のナイトライフにグルメの香りを加えると同時に、地域のナイトタイムエコノミーの発展を後押ししています。

「天山Yeah市」は現所・創邑MIXB1階、1階、2階、3階をカバーしており、飲食店のほかに、小売、レジャースポーツ、生活関連などのカテゴリーの店舗もあります。「ヤング、トレンド、ファッション」の理念を持ち、現所・創邑MIXは絶えず新しい店舗を導入し、市民の消費体験を最適化しています。

出典:WeChat公式アカウント「上海長寧」