上海地下鉄が2025年春運運行計画を発表

japanese.shanghai.gov.cn

2025年の「春運」(春節期間の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送体制)が14日から始まり、期間は2月22日までの40日間となります。申通地下鉄グループは春運期間中の運行計画を発表しました:春運期間中、1・7・8・9・10・13号線は毎週金曜日と土曜日に運行時間を延長します;2月2日から4日までは複数の路線で臨時列車を運転し、地下鉄2号線は春節期間中毎週日曜に0時まで運行します; 2月2日から2月5日まで、上海地下鉄の一部路線では「多始発列車(始発列車を待つ乗客の流れに合わせ、始発列車の前後に追加で運行される列車)」が増発されます。

春運期間中、1・7・8・9・10・13号線は毎週金・土曜日に運行時間を延長

春運期間中の乗客の夜間移動ニーズに対応し、市内中心部でのレジャーやショッピングによる夜間ラッシュ時の乗客流れの圧力を緩和し、乗客の休日移動ニーズを最大限に満たすために、春運期間中、上海地下鉄は毎週金曜日と土曜日に、1・7・8・9・10・13号線で常態化週末運行延長を実施します。

春運期間中、1・7・8・9・10・13号線は毎週金・土曜日に運行時間を延長(写真・上海地下鉄)

2月2日~4日:複数の路線で臨時車両が追加

春運期間中、2号線は毎週日曜日0時まで運行

春節Uターンラッシュ期間中の虹橋ハブの夜間対応能力を向上させるため、2月2日から2月4日まで、地下鉄1・2・9・10・17号線と空港線で臨時列車を増発し、運行時間を翌日0時まで延長します。同期間に、2号線とリニアモーターカーも、実際の乗客の流れの状況に基づき、夜間に浦東第1第2ターミナルで追加の列車を運行する準備を整えます。

各路線の増発計画は以下の通り:

1号線上海南駅駅から富錦路駅行き:上海南駅駅の最終列車(22:42)の後、富錦路駅行きの列車が4本増発されます。増発列車は上海南駅駅、徐家匯駅、人民広場駅、上海火車駅駅、上海馬戯城駅、彭浦新村駅、通河新村駅、富錦路駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、上海南駅駅(始点)と上海火車駅では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

1号線上海火車駅駅から莘荘駅行き:上海火車駅駅の最終列車(23:00)の後、莘荘駅行きの列車が4本増発されます。増発列車は上海火車駅駅、人民広場駅、徐家匯駅、上海南駅駅、莘荘駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、上海火車駅駅(始点)と上海南駅駅では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

1号線の増発計画(写真・上海地下鉄)

2号線虹橋火車駅駅から龍陽路駅行き:2号線は虹橋火車駅駅の通常増発列車(23:30)に加え、2本の臨時列車を追加します。臨時列車は虹橋火車駅駅、虹橋第2ターミナル駅、淞虹路駅、中山公園駅、静安寺駅、人民広場駅、世紀大道駅、龍陽路駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、虹橋火車駅駅(始点)と虹橋第2ターミナル駅では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

2号線の増発計画(写真・上海地下鉄)

9号線上海松江駅駅から楊高中路駅行き:9号線は上海松江駅駅発上り最終列車(22:30)の後、5本の臨時列車を追加します。臨時列車は、上海松江駅、松江体育センター駅、松江大学城駅、佘山駅、九亭駅、中春路駅、七宝駅、桂林路駅、徐家匯駅、陸家浜路駅、世紀大道駅、楊高中路駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、上海松江駅駅(始点)と中春路駅では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

9号線中春路駅から上海松江駅駅行き:9号線は中春路駅発下り最終列車(23:39)の後、2本の臨時列車を追加します。臨時列車は中春路駅、九亭駅、佘山駅、松江大学城駅、松江体育センター駅、上海松江駅駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、中春路駅(始点)では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

9号線の増発計画(写真・上海地下鉄)

10号線虹橋火車駅駅から五角場駅行き:10号線は虹橋火車駅駅の通常増発列車(23:00)の後、4本の臨時列車を追加します。臨時列車は虹橋火車駅駅、虹橋第2ターミナル駅、虹橋第1ターミナル駅、上海動物園駅、虹橋路駅、陝西南路駅、南京東路駅、海倫路駅、四平路駅、五角場駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、虹橋火車駅駅(始点)、虹橋第2ターミナル駅、虹橋第1ターミナル駅では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

10号線の増発計画(写真・上海地下鉄)

17号線虹橋火車駅駅から西岑駅行き:17号線虹橋火車駅駅発下り最終列車(23:00)の後、4本の臨時列車を追加します。臨時列車は虹橋火車駅駅、徐涇北城駅、匯金路駅、漕盈駅、朱家角駅、西岑駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、虹橋火車駅駅(始点)では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

17号線の増発計画(写真・上海地下鉄)

空港連絡線虹橋第2ターミナル駅から浦東第1第2ターミナル駅行き:空港連絡線は虹橋第2ターミナル駅の最終列車(22:00)の後、4本の臨時列車を追加します。臨時列車は虹橋第2ターミナル駅、中春路駅、浦東第1第2ターミナル駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、虹橋第2ターミナル駅(始点)では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

空港連絡浦東第1第2ターミナル駅から虹橋第2ターミナル駅行き:空港連絡線は浦東第1第2ターミナル駅の終電(22:00)後、4本の臨時列車を追加します。臨時列車は浦東第1第2ターミナル駅、中春路駅、虹橋第2ターミナル駅(終点)に停車し、他の駅は通過します。停車駅のうち、浦東第1第2ターミナル駅(始点)では乗降が可能で、その他の駅では降車のみとなります。

空港連絡線の増発計画(写真・上海地下鉄)

春運期間中、毎週日曜日に2号線虹橋火車駅駅の深夜臨時列車は0時まで延長運行します。2号線の深夜臨時列車は虹橋火車駅駅から出発し、龍陽路駅が終点です。虹橋第2ターミナル駅、淞虹路駅、中山公園駅、静安寺駅、人民広場駅、世紀大道に停車します。虹橋車駅駅(始点)と虹橋第2ターミナル駅では乗降が可能で、他の駅では降車のみで、乗り換えは不可となります。

春運後期に集中するUターン客の流れに対応するために、上海地下鉄は2月2日から2月5日まで、一部路線で「多始発列車」を増便します。また、春運期間中、地下鉄運営者は実際の乗客の流れの状況に基づいて、各路線の運行計画と駅のサービス体制を動的に調整します。

出典:WeChat公式アカウント「上海発布」