外灘国際人材サービスセンターがオープン、世界人材集積地を構築=上海黄浦区

japanese.shanghai.gov.cn

4月8日、上海中心部初の海外人材ワンストップサービスセンターである外灘国際人材サービスセンターの開所式が上海外灘十六舗で行われました。

外滩国际人才服务中心.jpg

外灘国際人材サービスセンター(写真・外灘国際人材サービスセンター)

中山南路100号金外灘国際広場の1階・7階に位置し、建築面積2200平方メートルを超えるこの新たな外灘国際人材サービスセンターは、通関円滑化、定住サービス、企業サービス、民生保障、就職・起業など、36項目の行政サービスをカバーしており、安住、医療、文化といった各方面の人材保障を提供します。センターはまず試行運営段階に入り、ストレステストを実施するが、4月末には正式に運用を開始し、一般公開を行う予定です。

人才公寓.jpg

外灘濱江国際人材アパート(写真・WeChat公式アカウント「上海黄浦」)

イベント会場では、行政サービス、生活ガイド、起業支援など地域の多部門資源を統合して海外人材に「ワンストップ式」のソリューションプランを提供する「『黄浦へようこそ』海外人材マニュアル」が正式に公開されました。また、黄浦濱江の中核エリアに位置する外灘濱江国際人材アパートが正式にオープンしました。中山南路36号に位置するこのアパートは、合計215戸の住宅があります。

欢迎来黄浦.jpg

式典では、黄浦区は海外人材と外資系企業の関係責任者代表に「マニュアル」を贈呈しました。(写真・WeChat公式アカウント「上海黄浦」)

「門楣の光・黄浦トップ人材誘致奨励弁法」も会場で発表されました。黄浦区は持続的発展奨励、産業投資奨励、投資融資支援、技術転化支援、プロジェクト成長奨励、実験環境保障など7種類の革新支援政策を設置し、トップ人材が成果転化プロジェクトを黄浦で実施することを大いに支援します。

また、黄浦区はトップ人材、およびそのコアチームの人材の住宅、定住、出張といった面での多様なニーズを満たすため、トップ人材の誘致補助金を新たに導入しました。トップ人材は最高500万元の住宅購入補助金、または区内の人材アパートの長期無料居住権を受けることができます。

そのほか、黄浦区はトップ人材が自身の資源を活用してハイレベル人材を誘致することを奨励し、人的資源機関、投融資機関、弁護士事務所、企業誘致会社といった専門サービス機関が本区のためにトップ人材を誘致することを奨励し、その人材誘致奨励金は最高100万元に達します。

市と区の連携に焦点を当て、黄浦区は外灘国際人材サービスセンターに市級の「菁匯サービス」ブランドを導入しており、市場の力を発揮することで、国際人材や企業が黄浦区に集まるために、社会への溶け込み、国際引っ越し、翻訳・通訳などの個人サービス、および人事雇用、給与・財政・税務、医療保障、福利厚生、健康管理、フレキシブルワークなどの企業サービスを提供します。

黄浦区は今後、外灘国際人材サービスセンターの建設・運用を起点として、国際人材にフルチェーン・全周期のサービスを提供し、黄浦区が上海での就職・起業・学習・生活を求める国際人材の第一選択と最終選択になるよう力を注ぎ、上海の「5つのセンター」建設に強力な支援と保障を提供していきます。

出典:WeChat公式アカウント「上海黄浦」、澎湃新聞