地理
japanese.shanghai.gov.cn|
March 21, 2024
上海市は、太平洋の西岸とアジア大陸の東沿いに位置しています。(写真・CFP)
中華人民共和国の中央政府が直轄する市である上海市は滬(コ)、または申(シン)とも略称されています。「上海」は、吳淞江の下流支流である上海浦にちなんで名付けられたものです。滬(ホ)は、晋の時代(265-420)に地元で使われいる漁具「扈」に由来します。当時の「河口」は「瀆(ドク)」と呼ばれていたため、吳淞江の下流は「扈瀆(ホドク)」として知られ、その後「滬(コ)」に変容されました。また、申(シン)と略称されるのは、春秋時代(770-476 BC)と戦国時代(475-221 BC)の間に今の上海あたりが楚国の春申君黄歇の封地であったからです。
太平洋の西岸とアジア大陸の東沿いに位置する上海市は東経120°51'から122°12'の間、北緯30°40'から31°53'の間にあります。上海市は中国の南北海岸線の中部、長江と錢塘江の合流点に位置しています。北は長江、東は東シナ海、南は杭州湾、西は江蘇省と浙江省に接し、都市の総面積は6,340.5平方キロメートルです。
情報源:上海年鑑2023年