2024年上海消費流行語トップ10

japanese.shanghai.gov.cn

01国際消費

中国のトランジットビザ免除政策の継続的な緩和と改善により、「国際消費」が消費分野における流行語の1つとなっています。観光客により良いサービスを提供するため、上海では「国際フレンドリーショッピングモール」の建設が進められており、外国カードでの決済や、多言語でのショッピングガイドサービス、荷物預かりなどの便利なサービスが提供されています。7月には、第1回「上海の夏」国際消費シーズンが開幕し、期間中には「7+58+X」をはじめとする100以上のビジネス・観光・文化・スポーツ・展示会などのイベントが開催されました。

02デビュー上海

首发上海.jpg

(写真・WeChat公式アカウント「上海消費総動員」)

上海は常にブランドにとって出店・ショー・出展・発表のデビューの主戦場です。2024年、上海は「デビュー上海・FIRST in Shanghai」という新製品デビューシーズンを開催し、ファッション、ビューティー、ケータリング、テクノロジーなど幅広い分野の様々な出展やショーのデビューが行われました。国際的な高級ブランドの数量限定の新製品のデビューや、ニッチなトレンドブランドの世界デビューショー、さらに最先端技術製品のデビューも、すべて上海が舞台となりました。

03消費の更新

消费焕新.jpg

(写真・WeChat公式アカウント「上海消費総動員」)

2024年、上海は家電・自動車から家具・家庭用繊維製品にいたるまで、一連の消費補助政策によって、グリーン消費と品質消費を強力に推進しました。消費補助金を通じて需給のバランスを再構築し、消費者に「お買い得な商品」を提供するだけでなく、企業の「販売促進」をサポートしました。

04ナイトタイムエコノミー

この1年、上海のナイトタイムエコノミーは発展を続け、多様でイノベーティブという特徴を示しています。6月から9月にかけて開催された上海の「2024年上海ナイトライフフェスティバル」では、「博物館の奇妙な夜」「動物園の奇妙な夜」「スポーツナイト」など一連の特別イベントが開催され、消費者のナイトライフを豊かにし、魅力あふれるきらびやかな夜の上海を演出しました。

05ビジネス・観光・文化・スポーツ・展覧会

スポーツはイベントであると同時に、新たな消費のエンジンでもあります。上海で開催されるF1中国グランプリ、モトクロス世界選手権、2024年上海ロレックス・マスターズなどの大規模なスポーツイベントは、消費者のスポーツや健康、トレンドスポーツへの熱意を刺激しています。上海はビジネスとスポーツの2つの分野を深く融合させ、「ビジネスとスポーツの連動」で市民と観光客のあらゆるニーズに応える多様な消費シーンを生み出しています。スポーツ・フィットネス機器・スポーツウェアから健康サービスまで、スポーツ関連の消費は市民の日常の一部となりつつあります。

06自動車消費

2024年、新エネルギー自動車が自動車消費の中心となりました。上海市は自動車消費、特に新エネルギー自動車の普及に力を入れてきました。上海市は「自動車カーニバル」イベント、自動車下取り補助金政策などを通じて、グリーンモビリティへの関心喚起に取り組んできました。

07高級消費

高級消費はもはや伝統的な高級品に限定されるものではなく、高品質・デザイナブル・高付加価値の商品やサービスなども含んでいます。11月に上海で開催された「国際消費中心都市における高級消費月間」では、高級ショッピング、高級グルメ、高級観光、高級展示という4セクションにわたる一連のイベントを実施し、流行のライフスタイルと消費をもたらし、消費者の質の高い生活への追求を満たしました。

08二次元

二次元.jpg

(写真・WeChat公式アカウント「上海消費総動員」)

2024年、二次元文化は若者たちの熱い一章を描きました。市民の文化的な生活を豊かにし、「グッズ経済」も消費現象となり、各ブランドや商業施設と二次元文化はますます頻繁に連携しています。百聯ZX、静安大悦城などの多くの商業施設がアニメをテーマにした各種展示会を開催し、多くの二次元愛好者を惹きつけ、周辺商品の販売を牽引しました。

09ペットフレンドリー

宠物友好.jpg

(写真・WeChat公式アカウント「上海消費総動員」)

ペット経済は今や従来のペットフードや基本用品にとどまらず、「ペットフレンドリー」は社会のあらゆる面に広がっています。消費者は「ペットの社会化」に対する期待がますます高まっています。BFC外灘金融センター、Gate M西岸夢センターをはじめ、ますます多くのショッピングモールが、様々なペットサービスとペット関連のイベントを開催してきました。同時に、ペットの飼い主の感情的な投入が全面的に掘り下げられ、ペット経済という細分化された市場が新たな消費分野となっています。

10チケット半券エコノミー

「チケット半券エコノミー」は、2024年、「上海の夏」開催期間中に新しくスタートしました。「ピラミッドの頂:古代エジプト文明展」、「マダム・タッソー蝋人形館」、「名探偵コナン連載30周年記念展」など5つの展覧会が大型商業施設と積極的に連携し、入場チケットの半券でさまざまな消費割引を享受できるようにすることで商業圏の経済活力を向上させました。百聯グループの「クルーズチケット新特典」、中国東方航空の「航空チケットでサービス享受」も、旅行チケットの半券を通じて関連する消費を促進し、消費者の体験を絶えず改善しました。

出典:WeChat公式アカウント「上海消費総動員」